Gallery-header

新年のご挨拶 2023

2023年賀状

令和5年、新年のご挨拶を申し上げます。
喪中につき「あけまして●●●●●」とは言えませんので、あしからず。

また、喪中のため年賀状も書いていなかったワケですが、このブログの読者のため、特別に干支のウサギのイラストを描き下ろしました。
今日の昼から、半日かけて描いた「力作」ですので、どうぞご鑑賞ください。

最初は、月をバックにモチをついてるウサギを2匹描く予定だったのだが、色調として全体的に白っぽくなりすぎるため、1匹はカエル(!?)に変更する事にした。
まあ、見ての通り「あの国宝」のパロディである。

さて、この半年近く「喪に服していた」(?)ため、サイトの更新も完全にストップしてましたが、そろそろ本格的に再開したいと考えております。
まず「描きさし」のまま抛ったらかしにしてた漫画を、早急に完成させようと思います。
とか言いながら、なかなか重い腰が上がりきらないのだが……。
とにかく、まあボチボチやりますので、どうか本年も宜しくお願いいたします。

10ページだけ追加配信

漫画の進捗状況について、再度ご報告申し上げます。

前回の記事(7月23日付)で、予定が大幅に遅れていると書きましたが、その後どうなったかと言うと、実は1ページたりとも進んでおりません……(!!)。
また、その時の記事に「今現在、見開きページを描いている真っ最中です」と書いているのだが、まさにその見開きページを最後に、中断したままになっている。

では、いったい、この2か月間なにをしていたのか?

実を言うと、父親が亡くなったのである。
正直、このサイトでは、漫画に関する話だけを中心にして、あまり私事(わたくしごと)には触れないようにしてきたのだが、ちょっとだけ書かせていただきたい。

父親が亡くなって以降、わたしは毎週のように実家に帰っている。
毎週毎週、お坊さんがお経を上げにくるし、また、突然のことだったため、預金通帳の保管場所など、いろいろと「家探し(やさがし)」したりと、なにかと忙しいのだ。
もう精神的にも肉体的にも疲れ果てて、漫画を描く余力など残っていない。

しかし、まだこれから先も、納骨や相続等、するべきことが山のように存在する。
少なくとも、今年いっぱいは、ゆっくりと漫画を描く時間的余裕はないと思う。

……と言うことで、現状出来上がってるページ(10ページほど)を、とりあえず配信しようと考えた。次回の更新予定が、まったく未定のための「臨時措置」である。
まあ、「小出し」で「ちまちま」と発表するというのも、なんだか「もったいぶってる」みたいで、あまり良い気がしないのだが、まあ、しょーがない。
イヤイヤながら(?)配信する事とします。(→続きから読む)(→最初から読む

追伸:
前回の記事で書いた「見開き対応ビューワー」について。
なんとか自作のビューワーを見開き&レスポンシブ対応させたいと、いろいろと試行錯誤してたワケですが、まったく時間が取れないという事もあり、結局、断念しました。

仕方がないので、「既製品」でなにか良いものはないかと、いろいろググりまくった結果、「なんかいい感じのマンガビューア」なるサイトで無料配布していたので、試しにダウンロードしてみたところ、なんと、これが非常に使い勝手がいい!!
まさに文字どおり「なんかいい感じ」なのである。

いやぁ、こんなことなら、もっと早くコレを使っとけば良かったなぁ。
(前回、あんなに「自作する事」にこだわっておきながら、変わり身の早いわたし……)

見開き対応ビューワー(β版)

現在制作中の漫画について、ご報告申し上げます。

鋭意執筆中ですが、色々と時間が掛かり、大幅に予定がズレ込んでいる状況です。
当初、お盆明けくらいに完成させるつもりでしたが、予定を延長し、9月頃、いや10月、いや11月くらい(?)まで掛かるかも知れません。どうかご了承くださいませ。

さて、一体なにがそんなに時間が掛かっているのかと言うと、実は、自作の漫画ビューワーを、見開き対応させようと、色々と試行錯誤しているのだ。
「そんなことしてないで、早く漫画を描け!」
……と、つっこまれそうだが、しかし、どうしてもこれは必須要件なのだ。

と言うのも、今現在「見開きページ」を描いている真っ最中なのである。
しかも実は、わたしは今まで「見開きページ」を描いたことが一度もない。(!!)
つまり、そんな記念すべき「初・見開きページ」を、従来の単ページ用のビューワーではなく、「ちゃんとした見開き」で表示したいと考えているのだ。

……と言うことで、現在、試行錯誤しているところなのである。
しかし、これがかなりの「難敵」なのだ。
以前にも書いたことかも知れないが、わたしは「JavaScript」や「CSS」等に関する知識など、まったく持ち合わせていない。
ただのド素人が、手当たり次第にググりまくって、色んなコードをコピペして、つぎはぎ状態でつなぎ合わせているに過ぎない。
つまり、ちゃんと動作するかしないか、完全に「運まかせ」なのである。

さて、今回は、どうにも運が悪く(?)、思いどおりにページが動いてくれない。
途中までは「それっぽい感じ」のものが出来上がっているのだが、すべての端末に対応させるための、いわゆる「レスポンシブ化」が上手くできないのだ。
しかし、もうこれ以上、時間を掛けてはいられない。そろそろ漫画を描かねばならない。

そういうワケで、不完全ながら、とりあえず「テスト公開」する事にします。
(→見開き対応ビューワー(β版)
(注:現在、ビューワーは最新のものに変更済み。テスト版の公開は終了)

この先、適宜、改良していく予定ですが、現状「レスポンシブ未対応」なので、iPadやスマホ等で閲覧した場合に、なにかしら不具合が起きるかも知れません。
その時はどうか、ご一報いただければ幸いです。
いや、報告いただいたところで、直せるかどうかは「運次第」なんだけど……。^^