Gallery-header

「海のない街」

全国で約3人ほどの、わたしの漫画のファンのみなさん、
大変長らくお待たせいたしました。1か月ぶりのHP更新であります。
平成5年に描いた「海のない街」(未発表作品)を配信します。
また、サーバの容量の関係で、旧作「桃源郷」は削除いたしました。

ところで、実を言うと、わたし自身、この「海のない街」が大嫌いなのである。
「そんなもん発表するな」と言われそうだが、どうも申し訳ありません。
この時代、わたしは完全なスランプ状態で、他にお見せできるような作品が、なにも無かったりするためなのだ。詳しくは「自註自解」のコーナーに書いたので、そちらをお読みいただきたい。

……でも、この「自註自解」って、いったいどれくらいの人が読んでるんだろうか?
正直なところ、自分の自己満足だけで書いているような、ただの「思い出話」に過ぎないし、読む価値などまったく無いんじゃなかろうか?
つまり今回、スランプ時代に書いたボツ作品と、読む価値もない「自註自解」を、HPにアップしたということになる。
……まあ、気が向いた人以外は、見に来ない方がいいかも知れません……。

「行商人」

行商人

HPを更新しました。半月ぶりの更新です。
もう十数年も前の古い漫画ですが、わたしがデビュー2作目として描いた
「行商人」という作品を配信いたします。
相変わらずPDFファイルのため、ダイヤル回線の人にはちょっと重いかも知れませんが、
時間をかけてでもダウンロードする価値はある……かも知れないし、ないかも知れない。

また、サーバの容量の都合により、初期作品「夏の華」は「抹殺」いたしました。

できれば、ご意見・ご感想など、掲示板にでも書き込んでいただきたいと思うのですが、
現在、掲示板は「大荒れ」になってますので、
もし、「チャレンジャー」な方がいらっしゃいましたら、
どうぞ、遊びに来てください。

本格配信スタート!

お待たせいたしました。
(……いや、誰も待ってないか)

なんとか最低限の体裁も整い、HPの本格的な開店にこぎつけました。
「夏の華」「桃源郷」「幸福屋の主人」の初期3作品を配信いたします。
蛇足ながら解説付きです。誰も書いてくれないので、自分で書きました(……)。
どうぞご覧ください。

追記:
「なんだ3作だけか」と言われてしまいそうだが、
実はこれだけでサーバの基本容量(20MB)が限界いっぱいになってしまったのだ。
PDFファイルにしているのだが、3作品合計で18MBにもなる。
自分のパソコン(ADSL)では15秒ほどで開くが、ダイヤル回線の人もいるだろうし、開くだけでどれだけの時間が掛かるのか、ちょっと分からない。

できるだけ手軽に見てもらえるよう、容量は減らしたいと思うのだが、
でも、軽くしすぎて画質が劣化しては意味がない。
どなたか詳しい人、いい方法を知らないでしょうか?

テスト配信開始

幸福屋の主人

漫画のHPを立ち上げてみました。

まだいくつか工事中ですが、一週間後くらいをメドに完成させる予定です。
とりあえず「幸福屋の主人」という作品を、先行配信しますので、
どうぞお読み下さいませ。